テニス 両手打ちバックハンドストローク

これまでバックハンドストロークは片手打ちだったが、どうも納得できるショットができない。打つというより、当てるという感じになってしまうことも、未だにある。3年間続けてるのに苦手意識がある。フォアハンドストロークくらい、強力なショット、強力と行かなくても「打った!」と納得できるショットができるように、両手打ちバックハンドに変えることにした。ここ数ヶ月、変えようかどうかずっと悩んでいたのだけど、ちょうど練習する機会があったので試してみた。左腕でフォアハンドで打っている感じで、片手のときよりしっくりヒットすることが多い気がする。シングルハンドだと、腕を広げる感じで、なかなか力が入らない。
自分のショットにするためにもう少し練習せねば。3連休は土曜日が講義、日曜日が午前中スクールと夕方に友達と2時間練習、月曜日は夜に振り替えでスクールへ。