2006-11-01から1ヶ月間の記事一覧

携帯電話 FOMAへ

先日SO902iにしました。movaからの機種変更で4,000円ちょっと。SuicaもEdyも使おうと思っていたけど、やっぱりカードを持っていたら携帯電話で使う気にならない。何か合ったときに面倒くさそう。やっぱり、単純な仕組みで、手元にあるのがいいな。

新しい仕事

新しい仕事の技術要素はIdM(Identity Management)。もちろん、IdMを理解するためには関連する技術要素を知っておかないといけないわけで、その辺も勉強します。 とりあえず買った本。 LDAP Super Expert作者: 編集部出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2006…

お腹が空かない

昨日、これまでずっとお世話になったベンダーの方に、部署が変わって係わりがなくなるため、慰労会?をしてもらった。西新宿にある「もつ鍋 博多 おっしょい山笠」というお店。もつ鍋は初めて食べたけどおいしかったあ。 満腹になって、今日は一日中お腹が空…

会社のPCにインストールしているアプリケーション

部署移動に伴ってPCも変わる。どんなもの入れてたかメモ。って、ごく一部だけど。 clipname.lzh Meadow Cygwin Gimp Becky! BkGnuPG-1.0.4.exe VMware Packetyzer WinPcap Wireshark(Ethereal) Firefox meiryo_099 EasyCert TeraTerm Lhaca 新しいPCはThinkP…

最近のいろいろ

寒くなってきた。ようやく扇風機をしまって、代わりにセラミックファンヒーターを出した。 ダイエットしたために、スーツのパンツのウエストが合わなくなった。店で補正してもらうことに。ウェストを3cm縮めてもらう。 急に携帯電話が変えたくなってきた。mo…

横浜散策

昨日になるけど、横浜を散策してきた。 港の見える丘公園 http://www.city.yokohama.jp/me/kankyou/park/yokohama/kouen007.html 横浜外国人墓地 http://www.yfgc-japan.com/ 元町アーケード 山下公園 横浜港大さん橋国際客船ターミナル http://www.osanbash…

歴史本

こないだ知り合いの方に司馬遼太郎作品のお話をしたら、こんな順番で読んでは?とご提案いただいたのでメモ。(しかもこれだけの文字を携帯電話で入力して送られてきたから驚き。) 司馬遼太郎「国盗り物語」(斎藤道三->織田信長->明智光秀) 司馬遼太郎「新史…

連休の予定

行きつけのお店で流れていたCD。久々にCD購入。木村カエラはJ-WAVEの番組も好きだ。 NARKISSOS (通常盤)アーティスト: サディスティック・ミカ・バンド,松山猛,奥田民生,高橋幸宏,小原礼,クリス・モスデル,Elvis Woodstock,サエキけんぞう,木村カエラ出版社/…