2006-09-01から1ヶ月間の記事一覧

実家から新米が届く

実家から新米が届きました。ご飯に合う料理を作って食べる予定。秋といえば茄子かな。しょうゆ、みりん、だしのもと、日本酒、砂糖をスーパーで買ってきて用意万端。 肉じゃが 茄子とおくらの煮浸し 茄子の鍋しぎ を作る予定。

エアコンの故障

car

エアコンの効きが悪いのでディーラーへ持っていた。エアコンホースからガスが漏れているとのこと。部品代、技術料合わせて75,000円の見積もり! 背に腹は代えられません.. ひぇー。

夜中の料理

明日の朝から食べるので夜だけど料理。 お米は洗ってざるで30分置いてからジャーにセット。明日の朝炊き上がるように設定。これがメイン。 まず肉じゃがを作ってみた。調味料の分量は適当。味はまずまずなんだけど、煮崩れた!! 次に茄子の煮浸し。おくらを入…

ラケット2本目

テニスする人は同じラケットを2本以上持ってる。試合出てガットが切れても大丈夫なように。今使っているのはHEAD Flexpoint Radical M/P。1本しか持っていない。楽天で探したら結構値が下がってた。もう少し安くなったら2本目を買おうかな!、と思う今日この…

ビギナー男子シングルスに参加申し込み完了

10/27(金!) の20:00から南市川であるビギナー男子シングルスへ参加申し込み。ダブルスなんかはすでにいっぱいだったけど、シングルスは平日ということもあってエントリーできた。初めてのシングルス参加、がんばるぞ。

テニス 両手打ちバックハンドストローク

これまでバックハンドストロークは片手打ちだったが、どうも納得できるショットができない。打つというより、当てるという感じになってしまうことも、未だにある。3年間続けてるのに苦手意識がある。フォアハンドストロークくらい、強力なショット、強力と行…

関ケ原読み終える

さて次は、城塞を読みます。城塞(上) (新潮文庫)作者: 司馬遼太郎出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2002/04メディア: 文庫 クリック: 9回この商品を含むブログ (46件) を見る

東京へ帰ってきた

ドアツードアで5時間弱か。明日は講義。夏休みも終わり。

パノラマ画像

岐阜城より 露出がばらばらで、見づらい。オートに慣れすぎた。デジカメのマニュアルを見直してマニュアルで撮ろう。 実家の小山から さて18時の飛行機に乗って東京へ帰ります。飛行機なら楽チン。

夏休みの思い出

いつの間にか、明日で休みも終わり。思えば、ゆっくり過ごせたのは、火曜日の史跡巡りくらい。水曜日は、深夜バスと火曜日の寝不足が続いて昼間は寝てたし、今日は、土曜日の講義の課題を作成するためずっとパソコンに向かってた。。(夏休みの宿題!?)火曜日…

バスの予約が取れた。

本日の23:45東京駅発、明日の朝7:20 岐阜駅到着の深夜バスの予約が取れた。ラスト1席だった。14:00までに銀行振り込みをして完了。3,700円、安い! 順調だ。 ムーンライトながらの指定席券を買ってたけど無駄になっちゃった。ま、310円だったからいいんだけど…

帰省の計画変更

喫煙席のムーンライトながらは辛そうなので、予定を変更。 東京駅から深夜バスで岐阜駅へ。 JRの切符は岐阜から豊岡まで大阪経由を購入。距離334.2Km、5,460円。201〜400Kmなので、有効期間3日間になる。この切符で、火曜日に岐阜から大阪まで移動、水曜日に…

パノラマ画像作成

hugin フロントエンド http://hugin.sourceforge.net/ AUTOPANO huginで特徴点抽出するためのプラグイン http://autopano.kolor.com/ Enblend つなぎ目をスムーズにするコマンドラインツール? (huginと一緒に使えない?) http://enblend.sourceforge.net/ コ…

帰省の計画

史跡を見るのと、大阪の友達のところに寄ってから帰りたいので、JRで帰ることにした。ムーンライトながらで、月曜日の深夜に東京を出て、火曜日の朝、大垣に到着。史跡を巡って、夜は大阪の友達のところに泊。水曜日の朝、大阪から豊岡へ。木曜日、稲刈り。…