今日の出来事

The first day of 2012

更新できるときに更新します。

The last day of 2011

PhotoScapeというソフトで枠をつけてみました。 来年もよろしくお願いいたします。

Smily snail

かたつむりが顔出してかわいい :-) スイスチョコレートレダラッハ。Thanks!

神鍋渓谷 一ツ滝、八反の滝

一ツ滝(f/16.0, SS/1/8s) 七品のかつら 神鍋渓谷公園 堰堤の流れ 八反の滝 こうして見るとけっこうダイナミック 降りられる。さほどたいへんではない。5分くらいで滝つぼまで行ける。でも下から見ると迫力に欠ける。 途中から。 新緑

伊丹空港千里川、有馬温泉、兵庫県立フラワーセンター

写真が、大きい。。 千里川にて 着陸、千里川にて 着陸寸前 おしり 大きい 田舎の山桜(神鍋のほう) 山桜 花びら 山桜 全景 山桜、つくしと一緒 4/29現在。このときは、安かった。。 永澤寺 おみくじを、結ぶ 花しょうぶ園 芝桜、一輪車で 露天風呂付きのお部…

やっと夜桜を撮りにいけた

なかなか撮りに行く機会がなかったけど、今日は会社を早めに切り上げて撮りに行けた。 もう、満開を越えて散り始めてるな。

小石川後楽園、隅田川

昨日、桜を観に行った。満開。小石川後楽園は初めて行ったけど、桜の木はたくさんあったし、池や滝もきれいで、とても気持ちがよかった。東京ドームのすぐ隣。 しかし、300枚撮ってもこれと思える写真は数少ない。。しかも狙って撮ったのではなく、偶然撮れ…

聖路加ガーデンからの夜景

ミニ三脚を持って、聖路加ガーデン47Fの展望台へ行ってきた。初めて行った。日曜日だったが、混雑はなく、車も近くに路駐できて、穴場だった。展望台に着くとすでに撮影されてる方がお二人。ガラスの反射の写りこみを防ぐために、服を被せて光を遮断して撮る…

バルブ撮影

実家から東京へ帰って早々、夕方からカメラと三脚を持って車でぶらぶらする。葛西JCT付近で撮影。6.0s f/18.0 もう一枚。ちょっと長めに開けてみた。25.0s f/32.0 葛西臨海公園の観覧車。1.6s f/4.8 ほぼ同時刻の画像。ホワイトバランスを変えるだけでこんな…

謹賀新年

兵庫県北部は大雪。 昨日の富士山の写真のほうがよっぽど新年っぽい。 おせち料理 GIMPで少し手を加えてみました。 過去のおせち 8年前。

The last day of 2007

朝の飛行機で実家へ帰省。雪が降っていて風も強かったので、着陸できないかとヒヤヒヤしたが、何とか無事着陸。富士山が見えました。今日見るのと、明日見るのとでは価値が違うような。。 2007年の思い出 仕事 初めてちゃんとした実行案件 (設計) 初めてちゃ…

三脚を購入

今日は東京も冬の寒さ。 昨日、ヨドバシカメラに立ち寄ったところ、三脚が欲しくなった。早速、今日の午後ヨドバシカメラ秋葉原へ。Velbon (ベルボン) ULTRA LUX i L を購入。1m60cmくらいの高さになるんだけど、折りたたむと40cmになる。重さは1.3kg。リュ…

自分へプレゼント

有楽町マルイのQueen Classicoというシューズやバッグのセレクトショップで購入。MO・Sというイタリアのメーカーらしい。スニーカーは欲しいと思っていたけど、今日買うつもりはなく。。いままでは、スポーツメーカーの、NIKEとか、adidasとか、converseしか…

新宿御苑へ

紅葉まで、もう少し掛かりそうです。秋らしい数枚を。

休暇 上野をぶらぶら

少し忙しかったのが一段落したので、平日に休暇を取った。大徳川展、上野 寛永寺を散策。大徳川展は平日にも関わらず人が多かったぁ。なかなか見られない展示品ばかりだった。徳川家康坐像とか、東照宮御影とか、国宝の太刀とか、天皇の書状とか。和宮婚礼調…

最近のいろいろ

昨日は、有明コロシアムへAIG OPENのテニスを観戦しに行きました。テニス観戦は初めて。しかし、出場予定だったフェデラーが体調不良で不参加。残念。。でも、プロのプレイを観れて満足。 Venus WILLIAMS 今日の決勝戦では負けてしまったガスケ。昨日はよか…

北杜市明野サンフラワーフェス

8/25(土)に、山梨県北杜市へひまわりを観に行ってきた。 http://www.city.hokuto.yamanashi.jp/hokuto_wdm/html/joy-a/52786934823.html 残念ながら満開の時期を過ぎ、頭は下がり気味だった。行きの中央道は40kmの渋滞だったが、一面のひまわりを見たらその…

撮りたくなってぶらぶら。夏の一場面。 明るいレンズが欲しい。最近発売されたSIGMA 18-50mm F2.8 EX DC MACRO HSMを探すために、カメラのキタムラに電話してみたが、まったく見つからず。どこも取り寄せになるとのこと。来週末の友人の結婚式までに手に入れ…

洗車

炎天下の中、久々に洗車。ぴっかぴかになりました。

困ったこと

会社で支給された携帯電話が変更になった。ナンバーポータビリティーでSoftbankの705PからNTT DoCoMo F903iへ。アドレス帳の移行は個人でやらないといけないので、お店へ行くことに。 ドコモショップへ行く。ところが、705Pの電源を入れても、何も操作できな…

サーバの公開

久しぶりに自宅のノートPCのDebianで遊ぶ。 ADSLモデムの設定で、内部にあるサービスをスタティックIPマスカレード DynDNSに登録してサーバを公開 ddclientを使って定期的にADSLモデムのグローバルIPアドレスをDynDNSのサーバへアップデートする stoneを使っ…

壊れたHDDのファイル救出

2005年の末に、ThinkPad iS30でWindows XPが起動しなくなってしまい、それを機にT43を購入した。で、iS30で故障したHDDはUSBで外部接続してT43にコピーしようとしていたのだが、間違って、FreeBSDでフォーマットしてしまった。というか、正確にはフォーマッ…

スマッシュコートテニス3

ゲームでもテニスしたい、ということでPSPのテニスゲームを買ってみた。よくできてる!かつてのスマッシュコートテニスとは違う。ボタンを離すタイミングでショットが決まる。スマッシュコートテニス3 - PSP出版社/メーカー: ナムコ発売日: 2007/06/21メディ…

淡路島へ

14〜16の三連休は淡路島へテニスの合宿へ行ってきた。本日は有給休暇。 初日は雨に降られたが、2日目、3日目はテニスを存分に楽しめた。リストバンドの跡がわかるくらい日焼けしました。 テニスの調子はなかなかよかったし、カメラでたくさん写真も撮れて満…

ボーナスでお買い物

レンズが欲しくてずっといろいろ悩んでいたけど、結局VR(手ブレ補正)機構搭載のNikon AF-S DX VR 55-200mmを購入。D40xのダブルズームキットに付いているレンズ。先日のD40xの体験セミナーで使ったレンズ。 以下の候補を考えていた。 Nikon AF-S DX VR 55-20…

Nikon D40x 体験セミナー@新宿

今日の出来事ではなく、昨日の出来事。D40xの体験セミナーに参加してみた。参加費2,000円で、お土産にD40のムック本がもらえた。講師の田中先生(http://thisistanaka.blog66.fc2.com/)の話が新鮮でおもしろかったので、内容をメモ。プロのカメラマンのお話に…

今日のベストショット

田舎に帰ると写したくなるオブジェクトがたくさん。 芝桜と、お昼に食べた筍の煮付け。 今日は、田んぼや母方の実家を撮影。300枚くらい。

根津神社-東大-本郷-..

写真を撮りにぶらぶら。根津神社のつつじ祭り、東大、本郷(菊坂)、帰りは御茶ノ水-神保町-九段下、と半日よく歩いた〜。500MB、200枚くらい撮ったがなかなか思い通りには撮れない。根津神社での一枚、これが今日の一番のお気に入り。 ようやく少し機能がわか…

カープvs横浜@横浜スタジアム

標準レンズで最もズームするとボールまで写ってる。内野指定席Bから。前田はこの打席の後デッドボールで下がっちゃったんだけど大丈夫だったのかなあ。

フレンチトースト

朝ごはんにフレンチトーストを焼いてみたので、早速D40でパチリ。 卵を溶いて、牛乳を混ぜ、砂糖を少々。ここにパンを投入。浸してからフライパンで焼くだけ。砂糖が少し足りなかったな。焼いてからかけてもいいかも。適当にAutoで撮っただけなのに、きれい…